zz log

zaininnari Blog

Web技術の最近の動向

Webサービスを作るのが簡単になった

Amazon Web Services 等のクラウド環境、VPSの廉価な提供で、Webサービスを作るのが簡単になった。

  • Amazon Web Services
    • アマゾンが提供する CPU、メモリ、ストレージ、データベース、ネットワーク等のリソースを伸縮自在に扱えるサービス
    • 月額費用 1~3千円で利用すると、VPS に比べ、スペック当たりの単価が高く・スペックも落ちるが、時間単位課金、Elastic IP、スケールアップ・ダウン、スナップショット機能が魅力
    • 特に、Elastic IP によるデブロイに慣れると、「問題があってロールバックできなかったら・・・」という精神的重圧から解放される(精神上の安定 >>>> 越えられない壁 >>>> 月額費用・スペック)
  • さくらのVPS
    • さくらインターネットが提供する VPSサービス
    • 昔から提供されていて、扱いやすく、Web上にも情報がたくさんあるサービス
    • スペック当たりの単価が安く、ベンチマークも高い
    • スケールアップ・ダウン、スナップショット機能がなく、柔軟性に欠けるのが難点。
  • カゴヤ・クラウド/VPS
    • カゴヤ・ジャパン株式会社が提供するVPSのようなクラウドサービス
    • 最近使ってみて好感触だった
    • スペック当たりの単価が安く、スペックも高い
    • 課金は日額単位だが、1ヵ月間の利用だと月額料金で済む
    • スケールアップ・ダウン、スナップショット機能がある

オープンソースソフトウェア(OSS)に便利な環境が整備されてきた

Github 等、オープンソースソフトウェア(OSS) に便利な環境が整い、作成されるアプリケーション・ライブラリも急増し、頻繁にバージョンアップされるようになった。

OSS に関しては無料で利用できるものも非常に多く、サービスも充実している。

アプリケーション・ライブラリのためのパッケージ管理システムが登場

アプリケーション・ライブラリをインストールする環境構築が開発者に負担になって来る中で、yum や apt-get 等のOS向けのパッケージ管理システム環境だけでなく、その上で構築されるアプリケーション・ライブラリのためのパッケージ管理システムが登場するようになった。

JSONで設定ファイルを記述するものが多い。また、Node.js、Ruby の環境構築が必要になるなど、幅広い知識が必要になってきた。

software memo
Oracle VM VirtualBox Virtualbox 用環境構築
Chef・Puppet サーバー環境管理
nvm Node.js 用環境構築
phpenv PHP 用環境構築
rvm・rbenv Ruby 用環境構築
Berkshelf Chef 用Cookbook管理システム
npm Node.js 用パッケージ管理システム
Bundler・rubygems Ruby 用パッケージ管理システム
Composer PHP 用パッケージ管理システム
Bower Web 用パッケージ管理システム

フロントエンド向けのアプリケーション・ライブラリの充実

CSSに対して、継承・変数・ミックスインを提供するSass、JavaScript の結合・圧縮だけでなくそのほかの作業も自動化する Grunt が登場して、開発者の手間を軽減するようになった。

参考 >> 昨今の自分用Webアプリケーションひな形 - naoyaのはてなダイアリー